2018年7月31日火曜日

2018.07.31 夏休み、中学生の皆さんはどう過ごしていますか?今後の作陽オープンスクールは?

作陽高校では、進学補講や部活動など、それぞれの目標に向かって頑張っています。
中学生の皆さんは、どう過ごしていますか? 受験生の皆さんは「夏を制する者は受験を制す」と言われています。学習面では、今までの積み残し、2学期の予習、入試過去問題などにチャレンジする絶好の機会です。また、連日の猛暑で、部活動など計画通り進まない中でも、計画を切り替えて、今年の夏休みにしかできないことに積極的に取り組んでいきましょう。

先般のオープンスクールが台風12号で中止、9月へ延期となりました。
只今、2018 Sakuyo Open School第1回~第3回の実施計画や申込方法を再考しています。確定次第、HPやBlog、Twitterをはじめ中学校へ直接ご案内できるように検討しています。お楽しみに!


0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...