2018年7月17日火曜日

2018.07.17 第1学期終業式を行いました

平成30年7月17日(火)、第1学期終業式を行いました。校長式辞として、7/15倉敷市真備地区、7/16総社市地区での有志によるボランティア活動の報告のほか、今日から勉強や部活動に「自分に本気な夏休み」を有意義なものに、頑張るようにというお話がありました。校歌を斉唱し、心を一つにしました。
校内を大掃除し、7/29(日)の第1回オープンスクールおよび教育講演会に備えました。
夏休みとはいえ、三者面談のほか、進学補講や勉強合宿、部活動や清陵祭準備など学校が続きますが、暑さに負けず頑張っていきましょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

【教職員スキルアップ】令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会

 2025.07.31(木)-08.01(金) 令和7年度 第56回岡山県私学教育研修会が開催されました。 岡山県の私学教職員が集まり、1日目は、【志を育てる「三国志」】と題しまして、早稲田大学常任理事の渡邉義浩先生による記念講演を皮切りに、下記の4つの分科会で、それぞれの担当者...