作陽Topics
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年4月9日水曜日
2025年度作陽生一堂に会して<全校集会~>
›
昨日入学式を終え、3年生・2年生・1年生、3学年全員がメインアリーナに集合し、『全校集会』を行いました。校長からは、「今日は3学年そろってのスタートの日。人と出会い、話をして、共通の目的を達成するために仲間を作り、協力して物事を作り上げ、それに成功体験を得られれば自信になります。...
2025年4月8日火曜日
2025年度入学式 祝 作陽学園高校生として生活の始まり!
›
2025.04.08 2025年度入学式 祝 作陽学園高校生として生活の始まりました! 本校の入学式は、お釈迦様の御誕生日である4月8日に行われます。 新制服に袖を通した新入生が、誇らしい表情とともに緊張した面持ちで登校し、自分のHR教室に入りました。担任の先生から入学関連の指示...
2025年4月7日月曜日
2025年度1学期新任式・入学式
›
2025.04.07(月)、2025年度新任式、1学期始業式を行いました。 今年度より新しく着任された先生方の紹介、担任発表の後、2025年度1学期始業式を行いました。校長先生より「現代社会は目まぐるしく変化しています。また、いろいろな価値観が渦巻いています。固定化された考えでは...
2025年4月6日日曜日
中学生の皆さんを応援「岡山県統一模擬試験」本校で受験!
›
2025.4.6(日)、「岡山県統一模擬試験」(倉敷会場)が開催されました。会場は、作陽学園高等学校でした。9:30から受け付け開始。多く中学生の皆さんが来校されました。10:10~15:00まで、真剣な面持ちで、テストにチャレンジしていました。新学期を迎える4月から、模試を受け...
2025年4月3日木曜日
【高大連携の力】有言実行!夢を叶えました。<SakuyoFamilyの紹介>
›
作陽生活がスムーズにスタートできるように、入学する皆さん一人ひとりの情報を共有するために出身中学校を訪問しています。 中学校を訪問すると、「先生!お久ぶりです。覚えていますか?」と声をかけてくれます。 作陽高校を卒業したSakuyoFamily(OB・OG)が、中学校の先生として...
2025年4月2日水曜日
2025年進路実績&大学受験合格体験記 発表!
›
2025.03月に卒業した卒業生の『進路実績のご報告』&『大学合格体験記』を公開します。 津山校舎入学者最後の卒業生の進路実績となります。来年度から、倉敷新校舎一期生の卒業生の実績となります。夢をかなえる作陽生にご期待ください。
2025年度入学生出身中学校訪問&作陽学園高校登校方法と設備の紹介
›
2025年度入学生の皆さん。作陽学園高等学校での高校生デビューに向けて準備を進めていますか? 中学校で積み残していた「勉強・学習」・高校で活躍するための「部活動・スポーツ・音楽・先取学習」わくわく感と同時に不安な面もあるかもしれませんね。 本校は、中学校との連携を大切にしていま...
2025年4月1日火曜日
2025年度 新年度準備本格化!
›
2025年度新年度本格化! 2025.04.01(火)、いよいよ2025年度がスタートしました。本校教職員が一堂に会して、新体制の準備を開始しました。 ふと外を見ると、校内の桜も、春を迎える準備を始めていました。 4/7(月)2025年度1学期始業式 4/8(火)2025年度入学...
2025年3月17日月曜日
終業式、全国大会表彰式を行いました!
›
3月17日(月)に三学期末終業式、全国大会壮行式を行いました。 今年度の登校は今日までです。 次に登校する時は新学年です。 春休みの間にも勉強に部活動に・・・大きな成長をして新学年を迎えてくれるでしょう。 春休みも作陽生の活躍にご期待ください! また、終業式後にはゴルフ部が出場...
2025年3月10日月曜日
高校生トークセッション2025in Kurashiki
›
3月8日(土) 倉敷公民館にて 高校生トークセッション2025in Kurashiki実行委員会 主催にて 倉敷市内の高校生の授業の取り組み(探究授業) の成果の発表が行われました。 倉敷市内からは14校の高校が参加し、本校からは、 藤原志帆さん、鷹城結愛さん、林琉花さん、 ...
令和6年度 国公立大学10名合格!
›
今年度、10名の国公立大学への進学が決定しました! 実績を紹介します! ・神戸大学 ・大阪教育大学(2名) ・名桜大学 ・釧路公立大学(4名) ・岐阜市立女子短期大学 ・京都府立大学 来年度も進路指導を行い、進学実績を出していければと思っております! 以上、紹介でした!
2025年3月1日土曜日
第77回卒業証書授与式を挙行しました!
›
3月1日(土)の午前中、第77回卒業証書授与式を挙行しました。 3年生計127名が新たなスタートに向け、無事に旅立つことができました。 これまで、3年生に関わっていただいた多くの方々、ありがとうございました。 3年前、津山校舎に入学し、学校の移転という引っ越しも経験した学年です...
2025年2月17日月曜日
女子サッカー部、記者会見を行いました!
›
2月13日(木)に本校にて、女子サッカープロリーグ「WEリーグ」「なでしこリーグ」に入団する選手の記者会見が行われました。 緊張する面持ちの中にも、プロとしての生活を楽しみにしている様子も見られました。 これからの活躍に目が離せません。 昨年、引退した青山選手のように、選手からも...
2025年1月21日火曜日
備南玉島ロードレース大会に参加しました!
›
1月19日(日)に開催された「第70回備南玉島ロードレース大会」に参加しました。 野球部は大会ボランティア、サッカー部男女は選手として、吹奏楽部は演奏にて参加しました。 記念大会ということで、ゲストの参加や1000人以上のランナーの皆様、大会関係者の皆様と一緒に大会を作れ、生徒...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示